第56回 神田古本まつり、第26回 神保町ブックフェスティバル
一昨日から神保町で神田古本まつりが開催されている。今日行ってきたので何を買ってきたか記録として残しておこう。 第56回 東京名物神田古本まつり 2016年10月28日(土)~11月6日(日) http://jimbou.info/news/furuhon_fes_index.html...
View Article家族の逝去の件
「家族」というのは他家へ嫁いだ僕の妹のことなのですが、本日午後3時45分、療養中の自宅で家族に見守られながら静かに息をひきとりました。享年50歳です。 とても悲しいですが、苦しむこともなく、これほど穏やかに最期のときを迎えられたことに胸をなでおろしています。...
View Article発売情報: 経済数学の直観的方法: 長沼伸一郎
「経済数学の直観的方法 マクロ経済学編:長沼伸一郎」(Kindle版) 「経済数学の直観的方法 確率・統計編:長沼伸一郎」 内容紹介: 理系学生伝説の参考書『物理数学の直観的方法』の著者による、画期的な経済数学の入門書。...
View Article重力(上) アインシュタインの一般相対性理論入門: ジェームズ・B・ハートル
「重力(上) アインシュタインの一般相対性理論入門: ジェームズ・B・ハートル」 内容紹介: 最小限の数学で学べる一般相対性理論の画期的教科書! 本書は「世界天文年2009日本委員会公認」書籍に選ばれました。...
View Article番組告知:「原爆誕生 科学者たちの“罪と罰”」、「水爆 裏切りと欲望の核融合」
今週木曜日に原爆についての番組と水爆についての番組が放送されることに気がついたので告知しておこう。科学の闇の部分から目をそらさないことは大事だと思う。 原爆開発、実験、投下の経緯は比較的多くの方がご存知だろうが、水爆開発、実験の詳細を知っている人は少ないと思う。原爆のほうは今年5月の番組の再放送だ。...
View Article都心で積雪、11月は初めて…23区で2センチ
11月の積雪は気象観測を始めた1875年以来初めてなのだという。記録としてブログに残しておこう。 今年は1月18日にも雪が降り、母が転倒してしまい膝の皿に入ったヒビが治るまで2カ月もかかった。(参考記事:「昨日の降雪と母の転倒」)さすがに今日は「ウォーキングに行かない。」と母は言っている。 今年の2月に買った日時計も、今日はこんな感じ。 寺川奈津美さんの【テラカワのお天気マニア】:...
View Article発売情報: 現象を解き明かす微分方程式の定式化と解法: 小中英嗣
「現象を解き明かす微分方程式の定式化と解法: 小中英嗣」 内容: 理学・工学・経済学などの基礎教養である常微分方程微分方程式は、どこでどのように役立っているのか――『定式化→解法』の順番で学んでいけば、その答えがみえてくる。一味違った切り口の入門書。 ◇定式化によって現象を数式で表そう◇ 物体の落下や人口の増加など、さまざまな現象に対して『定式化』を行います。...
View Article日本物理学会2016年度公開講座 「一般相対性理論と宇宙 -重力波研究の最前線-」
昨日の土曜日はこのような講座を受講してきた。東大の赤門は今年8月の「グラショー博士(1979年ノーベル物理学賞)一般公開講演会」で訪れたばかりだ。 日本物理学会2016年度公開講座 「一般相対性理論と宇宙 -重力波研究の最前線-」 http://www.jps.or.jp/public/koukai/koukai-2016-11-26.php 内容:...
View Articleぴよぴよストーンのライブ@下北沢 (PEACE$TONEのメンバー)
上野での路上ライブの様子(左:ayumiさん、右:えっちゃん) 写真の引用元のページ 路上ライブの記事を書くのはほぼ9年ぶりのこと。日が変わってしまったので昨日の土曜のことになる。 午後から笹塚のいつものカフェで読書。「真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話:...
View Article真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話: 佐々木閑、大栗博司
「真理の探究 仏教と宇宙物理学の対話: 佐々木閑、大栗博司」(Kindle版) 内容紹介: 人生に生きる意味はない。 大いなる叡智が告げる、この世界の真実...
View Articleとね日記賞の発表!(2016年): 物理学賞、数学賞、他
毎年12月10日、スウェーデンのストックホルムでアルフレッド・ノーベルの命日に行われるノーベル賞の授賞式の日程にあわせて「とね日記賞」を発表している。今年で7回目。 ノーベル賞を僕がもらう見込みはどうもなさそうだ。それならば自分で賞を作って「あげる側」になってしまえ!という思いつきだ。...
View Article宮沢賢治童話集(岩波書店、1963年)
拡大 先日家の掃除をしていたら、子供の頃に読んでいた本を見つけた。 銀河鉄道の夜 宮沢賢治童話集 II、岩波書店 1972年に買ったもので初版が刊行されたのは1963年。小学生当時、学校の図書館には必ずこの単行本があった。 最近はこういう立派な装丁の児童文学書がほとんど見当たらない。そういえばピンク色の表紙の「風の又三郎」もあったっけと思い、古書を探して買い足しておいた。...
View Article文系の読者にお勧めする理数系書籍リスト
文系、理系という区分けは好きではないのだが、検索に引っかかりやすくするためこのタイトルにした。 数学や数式が苦手な方の中にも、現代物理学や数学の最近の動向が気になっている人はいるだろうし、相対性理論や量子力学、超弦理論がどのようなものか教養としておさえておきたいという人もいることだろう。...
View Article重力(下) アインシュタインの一般相対性理論入門: ジェームズ・B・ハートル
「重力(下) アインシュタインの一般相対性理論入門: ジェームズ・B・ハートル」 内容紹介: 最小限の数学で学べる一般相対性理論の画期的教科書! 本書は「世界天文年2009日本委員会公認」書籍に選ばれました。...
View Article難聴サポート・グッズ
拡大 高齢の母の難聴は少しずつ進んでいる。そしてついに父までも。。。先日、家の裏で板か何かを割ろうと父は金槌で叩いていたそうだ。大きな音を長時間聞いていたせいか「騒音性難聴」になってしまったのだという。耳鼻科の先生は「そのうち治るでしょう。」とおっしゃっていたそうだが、今のところ治る気配はない。...
View Article喪中につき
拡大 喪中につき年末年始のご挨拶を遠慮させて頂きます 新年のご挨拶を申し上げるべきところではございますが 亡き妹の喪中につき失礼させていただきます 本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますとともに 明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます 平成28年12月 とね日記 本年11月に妹が死去いたしましたが、その後2度ほど妹の夢を見ました。2度目の夢は次のようにとてもリアルなものでした。...
View Article今年もありがとうございました!
ブログの読者のみなさまへ 今年の大晦日はは久しぶりにNHK紅白歌合戦を見ながら、のんびり過ごしています。 この1年間、とね日記を応援いただきありがとうございました。 年明けの最初の記事は一般書の紹介から始まる予定です。 みなさま、良い年をお迎えください。 ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。
View Article発売情報: 回収率を上げる競馬脳の作り方 (扶桑社新書) : TARO
「回収率を上げる競馬脳の作り方 (扶桑社新書) : TARO」 内容: 予想上手の馬券下手からの脱却! 競馬記者の経験もなし、競馬関係の仕事に就いたこともなし、予想に用いるのはほぼスポーツ紙の情報のみ……それでいて2年連続回収率130%超を達成した競馬予想家・TARO。まぐまぐ! 有料メルマガ・ギャンブル部門の読者数1位を誇る若き競馬予想家の予想メソッドを完全解説。...
View Article