Quantcast
Channel: とね日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 976

難聴サポート・グッズ

$
0
0
拡大

高齢の母の難聴は少しずつ進んでいる。そしてついに父までも。。。先日、家の裏で板か何かを割ろうと父は金槌で叩いていたそうだ。大きな音を長時間聞いていたせいか「騒音性難聴」になってしまったのだという。耳鼻科の先生は「そのうち治るでしょう。」とおっしゃっていたそうだが、今のところ治る気配はない。

ネットで調べると「長期間の音響暴露で生じた内耳や中耳の損傷による騒音性難聴を現在の医療で治すことはできない。」と書かれている。聴力はいちど低下してしまうと回復させるのは難しいようだ。イヤホンで大音量の音楽を聴くのはやめようと思った。

今のところ父の難聴は軽度で音が少しこもって聞こえるくらいなので生活に支障はないそうだ。でも、これからは十分気を付けてもらおう。

問題は母のほうだ。これまで「骨伝導電話機」や「補聴器タイプの集音器」を買って解決してきたが、いくつかの理由で対応しきれなくなってきた。さらなる問題解決をということで、最近次のような3つの対策を講じたので紹介する。

- 電話の音声増幅
- 補聴器タイプの集音器の変更
- 電子メモパッド


電話の音声増幅

補聴器をつけながらだと電話の声がよく聞こえない。骨伝導電話機で聞こえるようになり問題解決はしたのだが、音質が悪いので母はあまり使いたがらなかった。

さらに悪いことに電話機本体が故障してしまい、父がその日のうちにPanasonic製の新し電話機を買ってきて取り替えてしまったのだ。おかげでこれまで使っていた骨伝導の子機は使えなくなってしまった。Panasonic製の骨伝導対応子機はあるのだが値段が高いし、母には使ってもらえそうもない。

そこで、電話の音声をイヤホンで聞けるようにすればよいと思いつき、アマゾンで商品を探した。しかしそれに見合う商品は見つからなかったので、仕方なく次のような商品を組み合わせて目的を果たすことにした。

まず必要なのが音声を外部に分岐させる装置。電話の会話をICレコーダーなどで録音したいときに使うための装置である。(Amazonで同様の商品を検索

Asahi Denki ELPA ICレコーダー録音キット ADK-KIT200



この装置にイヤホンをつけても音量は小さすぎた。アンプで増幅したらいいと思い、小型のヘッドホンアンプを探したところ値段も手ごろなこの製品が見つかった。常時つけっぱなしで使うので
ACアダプター付きがよい。(Amazonで同様の商品を検索

Andoer HA400 4チャンネル ヘッドフォンアンプ オーディオ ステレオ 電源アダプタ付き楽器・音響機器



このアンプに先ほどの電話録音キットとイヤホンをつなぐためには変換プラグが必要になる。格安の2個セットが見つかった。(Amazonで同様の商品を検索

VCE【2個セット】3.5mm to 6.35mm ステレオ標準プラグ→ステレオミニプラグ 交換アダプタ オス-メス 金メッキ 2個入り



そして、これらの商品を次のように接続して完成。実際に両親が使う電話機に取り付けたのが記事トップの掲載写真である。

クリックで拡大


母に使ってみてもらったところ、すこぶる調子がよい。音量はじゅうぶん大きくできるしボリューム調節可能。そして音量を上げても音質がよい。電話がかかってきたときはまず受話器で受け、聞こえづらいようだったら(補聴器をはずして)イヤホンをつけてもらうことにした。


補聴器タイプの集音器の変更

次は補聴器である。母は昔、20万円する有名メーカーの補聴器を買って1週間後に水没させダメにした過去があるので補聴器にはトラウマがあった。そこで昨年から格安の「かんたんラクラク耳穴集音器DX」を使ってもらっていた。

しかしながらこの製品は小さいため、何かのはずみで落としたりして母はよく失くしてしまう。この1年半の間に4セット買う羽目になった。製品自体に全く問題はない。

そこで「落ちにくいこと」、「失くしにくいこと」を優先して探したところ、この商品にたどり着いた。いまはこれを両耳につけて使ってもらっている。このタイプだとハウリングがおこらないのがよい。さらによいのが低価格なことだ。これまで使っていた製品の半額ちょっとである。ボタン電池はLR44を使う。

補聴器タイプの集音器 イヤホンキャップ大小3種類/快音くん




電子メモパッド

筆談も有効な手段だ。とはいえ電子式のは値段が高いのだろうと諦めつつ検索したところ、ものすごく安い商品が見つかった。使ってみたところコントラストがもう少しあったほうがよいと思ったが、意思伝達を目的にするだけならばこれで十分である。電池の持ちもよいし、必要なときにすぐ使えるのが便利だと思った。各社からさまざまなタイプの商品が販売されているが、以下のものがコストパフォーマンスがいちばん優れている。(Amazonで同様の商品を検索

HOMESTEC 電子パッド 電子メモ帳 8.5インチ




難聴とは関係ないが、先日は母が使っている杖のゴムを500円で買って交換した。(Amazonで検索)専門店を頼りにせず自分で工夫すればコストをかなり抑えることができることはいくらでもある。老いるに従って身体機能の低下や不調は誰にでもおとずれることだ。いずれ自分もそうなることを心にとめながら、これからも両親のサポートをしていこう。


ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ 人気ブログランキングへ 

とね日記は長年放置されている科学ブログランキングの不正クリックに対し、次のランキングサイトには適切な運営を期待します。
FC2自然科学ブログランキング」:不正の例1 例2(クリックしてからTwitterアプリで開くと画像は鮮明に見れます。)
不正クリックブログの見分け方

  

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 976

Trending Articles