再封鎖:2020年10月28日のエマニュエル・マクロン大統領の演説
YouTubeで再生 第2波の到来を受けて、フランスでは全土で再びロックダウンが行われることになった。マクロン大統領はこれに先立ち、2020年10月28日午後8時(日本時間2020年10月29日午前4時)にフランス国民へ向けて演説を行なった。学習のために、この演説を和訳してみた。...
View Articleモモ: ミヒャエル・エンデ
「モモ(単行本): ミヒャエル・エンデ」(文庫版)(愛蔵版)(Kindle版) 内容紹介: 時間におわれ、おちつきを失って人間本来の生き方を忘れてしまった現代の人々。このように人間たちから時間を奪っているのは、実は時間泥棒の一味のしわざなのだ。ふしぎな少女モモは、時間をとりもどしに「時間の国」へゆく。そこには「時間の花」が輝くように花ひらいていた。時間の真の意味を問う異色のファンタジー。...
View Articleル・モンド紙:日本の首相が知的世界と戦争
日本の新総理、菅義偉氏(9月16日、東京) 画像:ロイター通信提供 菅総理による日本学術会議の会員任命拒否をめぐって、先週から国会で論戦が始まった。海外での報道を紹介するのにはよいタイミングである。これまで科学専門誌のサイエンス誌およびネイチャー誌の記事の和訳をブログに掲載したが、今回のブログ記事ではフランスのル・モンド紙に掲載された仏文記事の和訳を紹介する。 元記事:...
View Articleフィナンシャルタイムズ紙:日本学術会議スキャンダルが菅政権の蜜月時代を脅かす
菅義偉氏は、硬派な権力者として知られています (c) AFP via Getty Images...
View Articleロイター通信:日本の菅政権、学術会議の任命拒否の弁明に非難
2020年9月16日、東京都内で行われた首相就任確認後の記者会見で話す菅義偉氏 Carl Court/Pool via REUTERS/File Photos...
View Article三島由紀夫事件 50年目の証言―警察と自衛隊は何を知っていたか: 西法太郎
「三島由紀夫事件 50年目の証言―警察と自衛隊は何を知っていたか: 西法太郎」(Kindle版) 内容紹介: 昭和45年11月25日―「そこ」で何が起こっていたのか?公安は察知していたのか?生き残った楯の会隊員たちは何を語ったのか?非公開だった裁判資料や、佐々淳行氏ら関係者への取材から、半世紀を経て今なお深い謎に迫る。 2020年9月18日刊行、301ページ。 三島由紀夫関連本: 書籍版...
View Articleとね日記賞の発表!(2020): 物理学賞、数学賞、他
毎年12月10日、スウェーデンのストックホルムでアルフレッド・ノーベルの命日に行われるノーベル賞の授賞式の日程にあわせて、「とね日記賞」を発表している。今年で11回目。 ところが、今年は新型コロナウィルスの世界的な流行により、授賞式はオンラインで行われるようになった。極めて異常な事態である。この記事トップの画像も例年とは違う画像を掲載している。...
View Article新年おめでとうございます。
2021 元旦 読者のみなさまへ 新年おめでとうございます。昨年は当ブログをお読みいただきありがとうございました。 数えてみたところ昨年は60本の記事を投稿していました。そして2019年以前は 2019年は106本 2018年は150本 2017年は204本 2016年は105本 2015年は111本 2014年は96本 2013年は100本 2012年は114本 2011年は145本...
View Article「週刊とね日記マガジン」の目次一覧(2021年1月~2021年12月)
2019年6月からまぐまぐ!でメルマガを始めましたが、2021年1月から12月に配信したメルマガの目次をここに書き足してきます。 2020年1月から2020年12月に配信したメルマガの目次: 開く バックナンバーの購入: このページからどうぞ 2021年1月: 第84号: ■非ユークリッド幾何学の偉業のわかりにくさ ■年初にあたり 週刊とね日記マガジン...
View Article理論疫学者・西浦博の挑戦-新型コロナからいのちを守れ!
「理論疫学者・西浦博の挑戦-新型コロナからいのちを守れ!」(Kindle版) 内容紹介: 厚生労働省クラスター対策班「8割おじさん」の真実。未知のウイルスとの闘い、サイエンス・コミュニケーションへの挑戦、政治家・官僚との葛藤まで、本音で語る!「科学者の社会的使命とは何か?」自らに問いながら走り抜いた半年間の記録。 2020年12月8日刊行、292ページ。 著者について: 西浦博: ウィキペディア...
View Article物理学者のすごい思考法: 橋本幸士
「物理学者のすごい思考法: 橋本幸士」 内容紹介: 物理学者の頭のなかは、どうなっているの? 物理学者は研究だけでなく、日常生活でも独自の視点でものごとを考える。著者の「物理学的思考法」の矛先は、日々の身近な問題へと向けられた。 通勤やスーパーマーケットでの最適ルート。ギョーザの適切な作り方、エスカレーターの安全性、調理可能な料理の数…。...
View Articleゲーデル、エッシャー、バッハ―あるいは不思議の環: ダグラス・R. ホフスタッター
「ゲーデル、エッシャー、バッハ―あるいは不思議の環: ダグラス・R. ホフスタッター」 内容紹介: 世界を揺るがした衝撃の超ベストセラーは「本当は何を書いた本なのか?」多くの読者を悩ませ楽しませてきた問いに、ついに著者自ら答える序文収録。20周年記念版。 『ゲーデル、エッシャー、バッハ - あるいは不思議の環』(ダグラス・ホフスタッター著、野崎昭弘、はやしはじめ、柳瀬尚紀 訳、原題は Gödel,...
View ArticleSHARP PC-1450 (1985)、CASIO fx-860P (1987)
拡大 昨日投稿した「ゲーデル、エッシャー、バッハ―あるいは不思議の環: ダグラス・R. ホフスタッター」という本の記事の中で、僕が大学生だった1985年頃に売られていたパソコンのことを紹介していた。今日はパソコンではなくポケコンである。大学の授業で使っていた機種(SHARP PC-1450)をヤフオクで見かけて懐かしくなり、思わず落札させていただいた。ヤフオクで購入したポケコンはこれで8台目だ。...
View ArticleCASIO fx-650M (199X): 事務用関数電卓?
拡大 ポケコンを買ったせいでビョーキが再発してしまったようだ。(参考記事:「SHARP PC-1450 (1985)、CASIO FX-860P (1987)」)今日紹介するのは、関数電卓としては珍しい大き目サイズ、事務用電卓として使えるCASIO fx-650M (199X)だ。...
View Article東大の入試問題で学ぶ高校物理:吉田弘幸
「東大の入試問題で学ぶ高校物理:吉田弘幸」(詳細) 『はじめて学ぶ物理学』演習篇 内容紹介: 東大の入試問題を教材に、考え方と探究方法を手ほどきします。...
View Article三体問題 天才たちを悩ませた400年の未解決問題:浅田秀樹
「三体問題 天才たちを悩ませた400年の未解決問題:浅田秀樹」(Kindle版) 内容紹介: 宇宙に浮かぶ3つの天体――「3体」 ニュートンの万有引力の法則によって「2体」の運動が明らかにされた17世紀初頭。科学者達は「3体」の運動を解明しようとさまざま試みでアプローチした。...
View Article