CASIO fx-290A、fx-375ES A(拡大)
カシオ計算機から関数電卓の新モデルが2機種発表された。8月2日発売である。それぞれfx-290とfx-375ESの後継機種。洗練されたデザインに統一された。
カシオ計算機:スタンダード関数電卓
https://casio.jp/dentaku/scientific/fn_standard/
小学生からプログラミング教育が行われようとしているが、関数電卓を1台ずつ与えたほうが、科学教育にはずっと効果的だと思った。√, sin, cos, tan, log など、未知のキーに興味を示す子供がでてくると思う。
iPhoneやiPadでは標準機能として関数電卓が使えるし、Androidスマホでも無料の関数電卓アプリが使えるわけだが、電卓の実物を持つことで関数キーを常に意識することになる。
意味がわからない関数キーは、そのまま子供の脳裏に残る。数年後、高校生になって三角関数や対数関数を見たとき「ああ!あの時のやつらじゃん!!」と気がついて学習意欲に結びつくのだ。科学の種はいつ芽が出るかわからない。早いうちに仕込んでおこう。
もちろん三角関数や対数関数を授業で教える必要はまったくなく、謎のままにしておくほうがよい。興味をもった子供が職員室に聞きに来たときだけ教えてあげればよいのだ。
大半の子供は関数キーを使いこなせないが、加減乗除用の電卓として使えば無駄にならない。安いほうのfx-290Aは2000円以内で買えるうえに高級感たっぷりだ。もちろん電池交換不要のソーラータイプ。
「カシオ スタンダード関数電卓 10桁199関数 FX-290A-N」(詳細)
「カシオ 関数電卓 10桁微分積分・統計計算・数学自然表示 関数機能394 FX-375ESA-N」(詳細)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2機種の違いはfx-375ES Aのほうが数学自然表示、微分積分計算、統計計算ができること。関数の数は2倍多いが、実用上はどちらの機種であってもまったく問題ない。
関数キー部分を拡大した写真はこちら。
fx-290A
Image may be NSFW.
Clik here to view.
fx-375ES A
Image may be NSFW.
Clik here to view.
もっと小ぶりのものが好みであれば、fx-260 SOLAR IIがよいだろう。「CASIO fx-260 SOLAR Ⅱ」という記事で紹介している。
「CASIO(カシオ) 関数電卓 fx-260 SOLAR Ⅱ(ブラック)」
「CASIO カシオ 関数電卓 fx-260 SOLAR Ⅱ(ピンク)」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして関数電卓ととても相性がよいのが、この本だ。夏休みの自由研究向きかもしれない。合わせてどうぞ!
「『数学でわかる宇宙』 (ニュートン別冊) 」高校数学だけで宇宙を計算しつくそう!(詳細)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
関連記事:
算数チャチャチャ(NHKみんなのうた)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/5f45451ee92873728f3046ed36cdce71
思い出の関数電卓(CASIO fx-2200、SHARP EL-586)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/3566f9cd9f6159a85fdecab25b8b10ba
CASIO fx-260 SOLAR Ⅱ
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/2f6f1e08b441224c5f106dec41b5fea2
最新のグラフ電卓 CASIO fx-CG50 (2017)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/931887855b489997d262031d02ae0ac5
開平と開立(第29回): ルート無し電卓でのN乗根の計算方法
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/9555431eaccd3ae75bd52b074749c868
三角関数、指数関数、対数関数とは:
sin・cos・tanとは?図で一目でわかる!超重要な公式も紹介!
https://juken-mikata.net/how-to/mathematics/sin-cos-tan.html
三角比の定義【超わかる!高校数学Ⅰ・A】~授業~三角比
https://www.youtube.com/watch?v=TyJN1VYEbUc&list=PLd3yb0oVJ_W2d3q5U_EYtM-8o68yP7iKu
【三角関数が超わかる!】
https://www.youtube.com/watch?v=S70cGa-n9HY&list=PLDaIUKhKMpbh6kWK9Gryo9oT7tb8AZGa-
【指数関数・対数関数】
https://www.youtube.com/watch?v=bZ8RBXTm1M8&list=PLDaIUKhKMpbh0EvBxzfuIkhzCNjenQjO9
メルマガを書いています。(目次一覧)
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
応援クリックをお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
カシオ計算機から関数電卓の新モデルが2機種発表された。8月2日発売である。それぞれfx-290とfx-375ESの後継機種。洗練されたデザインに統一された。
カシオ計算機:スタンダード関数電卓
https://casio.jp/dentaku/scientific/fn_standard/
小学生からプログラミング教育が行われようとしているが、関数電卓を1台ずつ与えたほうが、科学教育にはずっと効果的だと思った。√, sin, cos, tan, log など、未知のキーに興味を示す子供がでてくると思う。
iPhoneやiPadでは標準機能として関数電卓が使えるし、Androidスマホでも無料の関数電卓アプリが使えるわけだが、電卓の実物を持つことで関数キーを常に意識することになる。
意味がわからない関数キーは、そのまま子供の脳裏に残る。数年後、高校生になって三角関数や対数関数を見たとき「ああ!あの時のやつらじゃん!!」と気がついて学習意欲に結びつくのだ。科学の種はいつ芽が出るかわからない。早いうちに仕込んでおこう。
もちろん三角関数や対数関数を授業で教える必要はまったくなく、謎のままにしておくほうがよい。興味をもった子供が職員室に聞きに来たときだけ教えてあげればよいのだ。
大半の子供は関数キーを使いこなせないが、加減乗除用の電卓として使えば無駄にならない。安いほうのfx-290Aは2000円以内で買えるうえに高級感たっぷりだ。もちろん電池交換不要のソーラータイプ。
「カシオ スタンダード関数電卓 10桁199関数 FX-290A-N」(詳細)
「カシオ 関数電卓 10桁微分積分・統計計算・数学自然表示 関数機能394 FX-375ESA-N」(詳細)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

2機種の違いはfx-375ES Aのほうが数学自然表示、微分積分計算、統計計算ができること。関数の数は2倍多いが、実用上はどちらの機種であってもまったく問題ない。
関数キー部分を拡大した写真はこちら。
fx-290A
Image may be NSFW.
Clik here to view.

fx-375ES A
Image may be NSFW.
Clik here to view.

もっと小ぶりのものが好みであれば、fx-260 SOLAR IIがよいだろう。「CASIO fx-260 SOLAR Ⅱ」という記事で紹介している。
「CASIO(カシオ) 関数電卓 fx-260 SOLAR Ⅱ(ブラック)」
「CASIO カシオ 関数電卓 fx-260 SOLAR Ⅱ(ピンク)」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

そして関数電卓ととても相性がよいのが、この本だ。夏休みの自由研究向きかもしれない。合わせてどうぞ!
「『数学でわかる宇宙』 (ニュートン別冊) 」高校数学だけで宇宙を計算しつくそう!(詳細)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

関連記事:
算数チャチャチャ(NHKみんなのうた)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/5f45451ee92873728f3046ed36cdce71
思い出の関数電卓(CASIO fx-2200、SHARP EL-586)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/3566f9cd9f6159a85fdecab25b8b10ba
CASIO fx-260 SOLAR Ⅱ
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/2f6f1e08b441224c5f106dec41b5fea2
最新のグラフ電卓 CASIO fx-CG50 (2017)
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/931887855b489997d262031d02ae0ac5
開平と開立(第29回): ルート無し電卓でのN乗根の計算方法
https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/9555431eaccd3ae75bd52b074749c868
三角関数、指数関数、対数関数とは:
sin・cos・tanとは?図で一目でわかる!超重要な公式も紹介!
https://juken-mikata.net/how-to/mathematics/sin-cos-tan.html
三角比の定義【超わかる!高校数学Ⅰ・A】~授業~三角比
https://www.youtube.com/watch?v=TyJN1VYEbUc&list=PLd3yb0oVJ_W2d3q5U_EYtM-8o68yP7iKu
【三角関数が超わかる!】
https://www.youtube.com/watch?v=S70cGa-n9HY&list=PLDaIUKhKMpbh6kWK9Gryo9oT7tb8AZGa-
【指数関数・対数関数】
https://www.youtube.com/watch?v=bZ8RBXTm1M8&list=PLDaIUKhKMpbh0EvBxzfuIkhzCNjenQjO9
メルマガを書いています。(目次一覧)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

応援クリックをお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
