先月95パーセントOFFのキャンペーン価格で購入したオンライン講座。ようやく受講を始めた。PCだけでなくタブレット端末やスマホでも学ぶことができる。
好きな時に学ぶ
¥1,400から登録できる数千のコース!自分のペースで好きなテーマを学べる!
Udemy
https://www.udemy.com/
今回は5.5時間で Python とAIの基礎を学ぶ。
みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習
https://www.udemy.com/learning-ai/learn/v4/overview
ときどきキャンペーンをしているようだ。いま見たところあと6時間(9月23日早朝まで)90パーセントOFFの1400円で購入できる。PythonやAIを全く知らなくても大丈夫だ。効率よく学べるので、お勧めである。
この講座は2016年に作成されたもの。内容は次のとおり。
- AIの歴史や概要の説明
- Pythonや統合開発環境 PyCharm 、Anacondaのインストールや初期設定
- Pythonの基礎的な文法解説と実行
- 機械学習で使う数学とプログラム例
- 緯度と経度データを与え、機械学習をさせ、テストデータを分類するプログラムの開発
- 機械学習ライブラリ scikit-learn のインストールと初期設定
- scikit-learnを使った画像分類プログラムの開発(アヤメの花の品種分類)
- scikit-learnを使った文字認識プログラムの開発
- scikit-learnを使った株価分析プログラムの開発
- 有名な機械学習ライブラリの紹介と特徴の説明(TensorFlow、Chainer、Caffe、scikit-learn)
- Python 3のインストール方法の説明
- 人工知能の未来
受講中に撮った画面をいくつか載せておこう。プログラミングの解説は段階的にコードを追加/修正する形で行ない、その都度実行して見せてくれるので、とても効率がよくわかりやすい。
拡大: シグモイド関数とその微分のグラフ表示
拡大: ニューラルネットワークのプログラミング
拡大: ニューラルネットワークのバックプロパゲーション
拡大: 教師あり学習の実行例
拡大: 機械学習によるアヤメの品種分類
拡大: scikit-learnによる文字認識(教師データの1例)
拡大: scikit-learnによる文字認識(訓練後のテスト)
拡大: scikit-learnによる株価分析
拡大: 機械学習のライブラリ
この他にも7コース購入済みなので、受講したらまた紹介しよう。
ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。