Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 978

YouTubeで学ぶアプリ・WEBエンジニアへの道

10 Best Programming Languages of 2020 You should know
【2020年】プログラミング言語の人気ランキングTOP10!

物理学や数学に限らず、YouTubeにはとても多くの分野の講義動画がアップロードされている。そしてIT分野については、特に充実している。まったくの素人が無料動画だけでこれほど学べるとは思っていなかった。

パソコン初心者がアプリケーションエンジニア、ウェブエンジニアになってみたいと思ったとしたら、どのような動画教材やウェブサイトを選んだらよいか、段階的にまとめてみた。すでに動画や再生リストのリンク集は、Wikiにまとめてあるので、そのページへのリンクを紹介しながら、各ページの概要を述べておこう。

どのプログラミング言語、開発環境を中心にするかは、それぞれだと思う。Julia言語がいいよとか、R言語はやらないの?という声があるのはわかっている。元C言語プログラマーだった僕としても、この言語を入れられなかったのは少し寂しい。RubyもGo言語も、Fortranも、Lispも含めたかったが、初級者のニーズは満たせない。

就活目的で学ぶ人が多いだろうから、スクールで行われている標準的なカリキュラムを参考にして教材動画を選んでみた。参考にしたのは、このページである。

アプリ・WEB・システムエンジニア養成科
http://east.topiapc.com/kunren/php/course_detail/ss_java4.php

僕だったらこういう動画で学んでみたいな、という基準で動画を選んでいる。上のカリキュラムの内容以上に膨らませてある。サーバーエンジニアの領域にも少し踏み込んでいる。他にもお勧め動画があったら、教えていただきたい。

言うまでもないが、プログラミングの学習でいちばん大切なのは、実際に自分で手を動かし、試行錯誤することである。これをしないと絶対に身につけることができない。そして、没頭して時間を忘れることを繰り返しているうちに、どんどん力がついていくものだ。


1) 基礎知識:パソコン、インターネット: ページを開く

- 学習メモ、記録用のツール
- パソコン基礎知識
- インターネット、ホームページの仕組み
- データベース(SQL、MySQL、Oracle、データベースとは)
- AI、人工知能、機械学習
- 画像ファイル、PDFファイル
- プログラマー、開発者として働くコツ
- IT用語


2) PC初心者(オフィスソフト、Windows 10、テキスト・エディタ): ページを開く

- オフィスソフト関連(Microsoft 365、LibreOffice、Googleドキュメント、テキスト・エディタ、画像加工ソフトへのリンク)
- オンライン・ストレージ
- 作業効率を上げるテクニック
- 動画で学ぶリンク(Windows 10、WordとExcel中心、Googleドキュメント、LibreOffice他)
- Excel便利ページ
- 文字コード、文字化け対策
- タイピング入門
- グループウェア、社内SNS
- オンライン会議
- パソコン遠隔操作
- 機械翻訳サービス(IT業界は英語が多いし、英語サイトを読むことがある。機械翻訳サービスを活用しよう。)
- ITニュースサイト
- 生活便利リンク集


3) プログラミング入門: ページを開く

- プログラミング言語(公式サイト)
- 日本語マニュアル(無料)
- ホームぺージ作成ツール
- 動画で学ぶリンク(Java、Android Studio、Webプログラミング、HTML/CSS、PHP、MySQL、JavaScript、JSP、WordPress、Python、データベース)
- AI、人工知能、機械学習
- ウェブページで学ぶ
- 動画で学ぶ:オンライン・トレーニング(有料)
- プログラミング言語の種類と用途、難易度
- コマンド・プロンプト(Windows)
- 開発用テキストエディタ
- 統合開発環境(IDE: Integrated Development Environment)
- ソース・コード管理、共有
- アルゴリズム
- エンジニアの技術共有サイト
- 機械翻訳サイト(IT業界は英語が多いし、英語サイトを読むことがある。機械翻訳サービスを活用しよう。)


4) サーバーの構築と環境設定入門: ページを開く

- OS(オペレーティング・システム)Linux, UNIX
- OS(オペレーティング・システム)Windows Server
- レンタルサーバー
- ターミナル・エミュレータ、RDP: リモート・デスクトップ
- 開発用テキストエディタ
- Webサーバー
- Linuxを学ぶ動画
- Linux操作(コマンド、シェルスクリプト)
- Linuxを学ぶサイト
- サーバー構築、運用を学ぶ動画
- サーバー構築、運用を学ぶサイト


メルマガを書いています。(目次一覧
Image may be NSFW.
Clik here to view.


応援クリックをお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 978

Trending Articles