Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 978

番組告知:NHK BS1「神の数式」二カ国語版全2回


昨年9月に放送された「神の数式」が二ヶ国語版としてリメイクされ、日曜の昼に2話連続放送されるそうだ。

番組表をよく見ると昨年9月の放送とはタイトルが少し違うのと、放送時間がぞれぞれ6分ほど短くなっている。それでも見逃した方には無料で見れるチャンスであるには違いない。

明後日放送されるのは2話構成の「短縮版」だが、昨年12月に放送された4話構成の「完全版」の二ヶ国語版もいずれ放送されることを期待したい。


番組情報:
人類の思索の歴史。それは、全宇宙の謎を解く唯一無二の“神の数式”を追い求めた歴史でもあった。ニュートン、アインシュタイン以来、科学者たちは「あらゆる自然現象は、最終的には一つの数式で説明できるはずだ」と信じてきたのだ。そして今、ヒッグス粒子の発見によって、人類は“神の数式”の輪郭をつかもうとしている。最速のコンピューターさえも届かない人類の知のフロンティアを大胆に映像化。天才たちの苦闘を描く。

神の数式(二カ国語版)
第1回 「この世は何からできているのか」
2014年3月23日(日)
午後0時00分〜0時52分(NHK BS1)
宇宙はどこから来たのか。この世は何でできているのか。人類の究極の謎を解くとされる「神の数式」。ヒッグス粒子の発見で、その輪郭に迫った天才達の100年の苦闘を描く

神の数式(二カ国語版)
第2回 「宇宙はなぜ生まれたのか」
2014年3月23日(日)
午後1時00分〜1時52分(NHK BS1)
宇宙はなぜ始まったのか。アインシュタインやホーキングら物理学の巨人たちが挑んできた究極の謎。新たに登場した超弦理論は果たしてそれを説き明かす「神の数式」なのか。


なお「完全版」はNHKオンデマンドから視聴することができる。

神の数式 完全版
第1回 「この世は何からできているのか〜美しさの追求 その成功」
第2回 「“重さ”はどこから生まれるのか〜自発的対称性の破れ」
第3回 「宇宙はなぜ始まったのか〜残された“最後の難問”〜」
第4回 「異次元宇宙は存在するか〜超弦理論“革命”〜」

NHKオンデマンド: 第1回 第2回 第3回 第4回


この番組については、これまでに6本の記事を書いているので参考にしていただきたい。

番組告知:NHKスペシャル「神の数式」(2013年 9月21日、22日)
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/1a809c46b31c32b3b3c84dc0be881ddc

NHKスペシャル「神の数式」の感想
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/a2368bbcee58771d16dbcb4613dc077d

解説:NHKスペシャル「神の数式」第1回:この世は何からできているのか
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/5f0430e3fed08f6947d5efbe9559fbbd

解説:NHKスペシャル「神の数式」第2回:宇宙はどこから来たのか
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/7ddecf5c37c9ef0e467bb5be8f168898

番組告知:NHK-BS1「神の数式 完全版」全4回 (2013年12月24日〜27日)
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/d763b4d8161efae445f37e05ab23f1e6

番組の感想:NHK-BS1「神の数式 完全版」
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/d63e471fcfd568bb2c5646646792e3cb


一般読者向けの参考書籍:

重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る:大栗博司
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/f63cdcd45ec542fa62d535b4cc715d69

強い力と弱い力:大栗博司 → 素粒子の「標準理論」について知りたい方はこの本をどうぞ。
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/06c3fdc3ed4e0908c75e3d7f20dd7177

大栗先生の超弦理論入門:大栗博司
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/75dfba6307d01a5d522d174ea3e13863

素粒子論はなぜわかりにくいのか:吉田伸夫
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/bcbaebb9f2a77b1bd63e3928f6bd6e9f


応援クリックをお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 978

Trending Articles