拡大
昨日のバレンタインデーは金曜日。終日在宅勤務していたし、仕事が終わる頃には雪も本降りになり「週末飲み」をするために行きつけの店にいくこともできなくなった。それは前日からわかっていたことだ。今年は雪のせいでチョコレートもらうチャンスを逃した人は多いことだろうとなどと不毛な想像をめぐらせていた。
夜になってから友達からの「チョコっとしたものをとねさんに送っておきました。」というメッセージがLINEに入った。
先週末に東京では27cmという記録に残る積雪にみまわれたばかり。今回の予報では10cmくらいだということだった。ソチ・オリンピックを見ながらときどきベランダに様子を見に行っていた。
ところが夜が更けるにつれて雪だけでなく風も強くなり、これはぜったい予想を超えていると確信したのが午後11時くらい。深夜になるとまるで雪嵐。シャリシャリと音をたてて雪が窓を打ちつけているのが聞こえていた。
外はすごいことになっている。午前0時半には東横線の元住吉駅で電車どうしが衝突したというニュースに驚かされる。
昨夜の見所は男子のフィギュアスケートのフリースタイル。午前3時頃までねばって見ていたが睡魔に負けてしまった。目がさめてみると羽生結弦選手の金メダルのニュース。予想はしていたものの、魔物が棲んでいるのがオリンピックで本番では何がおこるかわからない。朝のNHKの再放送を見て、どのようにライバルのパトリック・チャン選手を抑え込むことができたのかがわかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
大雪は案の定、27cmの積雪を記録していた。今回の雪のほうが停電や電車の遅延など先週よりも影響が大きかったようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハチ公「おはよう」
雪ハチ「おはよう」
ハチ公「今日はいい天気ですね」
雪ハチ「ええ……」
ハチ公「だんだん雪も解けてきました」
雪ハチ「そろそろお別れのようです」
ハチ公「そうですか」
雪ハチ「また会えるのは10年あとか、20年あとか……」
ハチ公「ええ、待つのは得意ですから」
夕食前にプレゼントが届いた。道路事情が悪いのに24時間で配送。さすがクロネコヤマトの宅急便!
包みを振るとちゃぽちゃぽという音がして何やら液体が入っている。「ん、チョコレートじゃないのかな?」と思いながら開けて出てきたのが上に掲載したウィスキーと薔薇の形をしたチョコレート。
この薔薇の形のチョコはそのまま食べるのではなく、このようにして「飲む」らしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
オリンピック見ながらほっこりできる。贈り物センスは「金メダル級」だ。
いつもと違うのんびりした週末。オリンピックも2月23日まであるそうだから、しばらくこんな感じで冬を過ごすのだろう。
あいかわらず「妻は、くノ一:風野真知雄」は読んでいて、今は第9巻を読み始めたところ。
「理論物理学のための幾何学とトポロジー:中原幹夫」は今の僕には難しすぎてずいぶん時間がかかったけれど、あと第2分冊の最終章を残すのみだ。レビュー記事はあと2〜3日したら投稿することができるだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
応援クリックをお願いします!それぞれのランキングサイトに投票が行われます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
関連記事:
バレンタインデー
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/91163928ed175c15ebfba4cb419fd528
昨日のバレンタインデーは金曜日。終日在宅勤務していたし、仕事が終わる頃には雪も本降りになり「週末飲み」をするために行きつけの店にいくこともできなくなった。それは前日からわかっていたことだ。今年は雪のせいでチョコレートもらうチャンスを逃した人は多いことだろうとなどと不毛な想像をめぐらせていた。
夜になってから友達からの「チョコっとしたものをとねさんに送っておきました。」というメッセージがLINEに入った。
先週末に東京では27cmという記録に残る積雪にみまわれたばかり。今回の予報では10cmくらいだということだった。ソチ・オリンピックを見ながらときどきベランダに様子を見に行っていた。
ところが夜が更けるにつれて雪だけでなく風も強くなり、これはぜったい予想を超えていると確信したのが午後11時くらい。深夜になるとまるで雪嵐。シャリシャリと音をたてて雪が窓を打ちつけているのが聞こえていた。
外はすごいことになっている。午前0時半には東横線の元住吉駅で電車どうしが衝突したというニュースに驚かされる。
昨夜の見所は男子のフィギュアスケートのフリースタイル。午前3時頃までねばって見ていたが睡魔に負けてしまった。目がさめてみると羽生結弦選手の金メダルのニュース。予想はしていたものの、魔物が棲んでいるのがオリンピックで本番では何がおこるかわからない。朝のNHKの再放送を見て、どのようにライバルのパトリック・チャン選手を抑え込むことができたのかがわかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

大雪は案の定、27cmの積雪を記録していた。今回の雪のほうが停電や電車の遅延など先週よりも影響が大きかったようだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハチ公「おはよう」
雪ハチ「おはよう」
ハチ公「今日はいい天気ですね」
雪ハチ「ええ……」
ハチ公「だんだん雪も解けてきました」
雪ハチ「そろそろお別れのようです」
ハチ公「そうですか」
雪ハチ「また会えるのは10年あとか、20年あとか……」
ハチ公「ええ、待つのは得意ですから」
夕食前にプレゼントが届いた。道路事情が悪いのに24時間で配送。さすがクロネコヤマトの宅急便!
包みを振るとちゃぽちゃぽという音がして何やら液体が入っている。「ん、チョコレートじゃないのかな?」と思いながら開けて出てきたのが上に掲載したウィスキーと薔薇の形をしたチョコレート。
この薔薇の形のチョコはそのまま食べるのではなく、このようにして「飲む」らしい。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

オリンピック見ながらほっこりできる。贈り物センスは「金メダル級」だ。
いつもと違うのんびりした週末。オリンピックも2月23日まであるそうだから、しばらくこんな感じで冬を過ごすのだろう。
あいかわらず「妻は、くノ一:風野真知雄」は読んでいて、今は第9巻を読み始めたところ。
「理論物理学のための幾何学とトポロジー:中原幹夫」は今の僕には難しすぎてずいぶん時間がかかったけれど、あと第2分冊の最終章を残すのみだ。レビュー記事はあと2〜3日したら投稿することができるだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

応援クリックをお願いします!それぞれのランキングサイトに投票が行われます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関連記事:
バレンタインデー
http://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/91163928ed175c15ebfba4cb419fd528