Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 978

運転免許更新、バイクのエンジンオイル交換、自賠責保険更新


自分のための備忘録。今日は公的な事務手続き、運転免許更新、バイクのエンジンオイル交換、自賠責保険更新の順番で用事を済ませて1日が終わった。

運転免許更新

昼前に都庁にある新宿運転免許更新センターで5年ぶりの運転免許更新をした。優良運転者講習だったから、1時間ほどですべて終わった。かかった費用は3,000円


バイクのエンジンオイル交換、自賠責保険の更新

前回のオイル交換からちょうど9ヶ月たっていたので、近所のバイク屋さんで夕方エンジンオイルの交換をしてもらってきた。今日現在で累積走行距離は39048.5Kmだ。前回のオイル交換時は38875.1Kmだったので9ヶ月で173.4Km走ったことになる。(月平均19.3Km、つまりバイクにはほとんど乗っていない。)

Image may be NSFW.
Clik here to view.



今回入れてもらったのはこのオイル。1リットルで2100円かかった。(工賃込み)

WAKOS PRO-S プロステージS (10W-40)
http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/PRO-S.html

Image may be NSFW.
Clik here to view.



前輪のブレーキ用のディスクが薄くなっているそうなので、近いうちに交換しなければならないことがわかった。こちらはブレーキパッドと同じタイミングで交換したほうがよいのだそうだ。

記録を調べると、前回ブレーキパッドを交換したのは2015年8月28日で累積走行距離は37814.9Kmのときだから、それから1233.6Km走っている。

また前回ディスクブレードを交換したのは2013年3月4日で累積走行距離は34840.1Kmのときだから、それから4208.4Km走っている。

調べてみるとブレーキパッド交換は7,000円くらい、ディスク交換は3,000円くらいのようだ。作業は半日かかるそうだから、工賃もそれなりにかかる。

あと、自賠責保険の更新時期が重なった。こちらは5年分で22,510円だ。


応援クリックをお願いします!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 科学ブログ 物理学へ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 978

Trending Articles