タイムトラベル、タイムパラドックスをテーマにした傑作である。何年かぶりに3部作を見直してみた。個人的なブームである。
続編映画が作られ、シリーズ物になるのは初回作がヒットしたからもうひとつ作ってやろうということが多い。けれどもこの作品は明らかに違うことがわかる。パート1とパート2のエンディングで、次作へ続くストーリーが組み込まれているからだ。
パート1が公開されたのは僕が大学生だった1985年。映画のパート2で30年後の未来の2015年もすでに過去となっている。2015年として描かれていた世界に描かれていた物のほとんどは2018年になっても実現していない。
しかし、靴ひもが自動的に締まるNikeのシューズは開発されたようだ。あとマーティに襲いかかるJAWSも3DやVRでほぼ実現したといってよいだろう。あとテレビ電話もすでにある。(あまり使われていないけど。)
How To Use Nike's Auto-lacing HyperAdapt 1.0
未来社会であいかわらずブラウン管テレビが使われていたり、黒人市長どころか黒人大統領が現実のものになっている。悪役のビフ・タネンのモデルとなったドナルド・トランプが現実の世界で大統領になってしまったことなど、今から見るとちぐはぐなところ、不気味なところがいくつか見られる。
ビフのモデルはトランプ氏、「バック・トゥ・ザ…」脚本家明かす
http://www.afpbb.com/articles/-/3063967
タイムパラドックスとして、説明によく使われるのが「親殺しのパラドックス」だ。タイムマシンで自分の両親が結婚する前に行き、父親か母親を殺してしまうとどうなるかという話。親がいなくなれば自分も生まれない。それでは親を殺した自分も存在しないことになるので矛盾が生じる。だから過去に遡るタイムトラベルは不可能だという論理。
しかし、この話には逃げ道がある。親を殺した瞬間に世界が2つに枝分かれすればよいという解釈を持ち込む。ひとつの世界は親が結婚せず、自分も存在しないという世界が分岐して続く。そして、もうひとつは親を殺さずに、自分がそれからしばらくして生まれる世界。このように考えれば、全体として矛盾はなくなる。そしてその結果、パラレルワールドを受け入れることになる。
さて、この映画の3部作にはパラレルワールドがいくつあることになるのだろうか?おさらいしてみよう。3部作で描かれるのは次のとおり。
パート1では1955年と1985年
パート2では1955年と1985年と2015年
パート3では1885年と1985年
Image may be NSFW.
Clik here to view.

年が同じでも世界はいくつかに枝分かれしたパラレルワールドなのだから、ややこしい。特にややこしいのがパート2。
このチャートはわかりやすい。(引用元)
拡大
Image may be NSFW.
Clik here to view.

これを見るとパラレルワールドは6つあるように見える。しかし、年だけでなく日付まで細かく見ると、このようになる。(引用元)
拡大
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドクの飼い犬、アインシュタインの短いタイムトラベル実験を含めれば、パラレルワールドは9つになる。
次のチャートはアインシュタインのタイムトラベルが入っていない。(引用元)しかし、全部で7つしかない。パート2の真ん中の世界が重複してカウントされているようだ。
拡大
Image may be NSFW.
Clik here to view.

この映画は若い人にも見てもらいたい。2つの年代に分けてツイッターでアンケートをとったところ、112名の方に回答をいただき、結果は次のようになった。世代によって違いがあることがわかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

若い世代にも根強い人気があるとみるか、それとも若い世代にはこの映画を知らない人が多いとみるかは判断が分かれそうだ。
見どころのシーンをいくつか紹介しよう。
バック・トゥ・ザ・フューチャー(サウンドトラック)
バック・トゥ・ザ・フューチャー タイムトラベル詰め合わせ
バック・トゥ・ザ・フューチャー Johnny B. Goode
バック・トゥ・ザ・フューチャー 2 NIKEの電動靴ひもシューズ
バック・トゥ・ザ・フューチャー 2 2015年の未来&ジョーズ19
バック・トゥ・ザ・フューチャー 3 時計台エピソードとマーティ家の相関関係
バック・トゥ・ザ・フューチャー 3 機関車でデロリアンを押すシーン
次の動画はかなり怖い。こじつけとは言い切れないものがある。
【バック・トゥ・ザ・フューチャー】が予告した、「9.11 同時多発テロ」
最後はおまけ。
フェイク予告 バックトゥザフューチャー パート4
ご覧になりたい方は、こちらからどうぞ。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー ブルーレイ& DVD一括検索」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Amazonビデオ: 検索
ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
